早いものでもう2025年の令和7年、あけましておめでとうございます。
本日は、当社が設立当初から加入している小平商工会の新年賀詞交歓会に出席してきました。
写真は小平商工会の現会長である野崎会長が何やらお話されているところです。
ちなみに野崎会長は小平駅のルネこだいら1階(と言っていいのやら)でお花屋さん「フローリスト・ノザキ」を経営していらっしゃいます。
ところで、この賀詞交歓会は言ってみれば商工会の新年会みたいなものですが、毎年小平市長、小平市議会議長、地元選出の各議員の他、いろんな方が来賓としてお越しくださいます。
一通り挨拶等の式典が終わると立食式のパーティーとなり来賓の方々や小平商工会の中でも他の地域の方などと交流することができます。
当社は地域との関わりは大事にしています。
それは必ずしも自社の事業のためだけというわけではなく、他の事業者との相乗効果はもちろんですが、この地域にお住まいの方の安全の見張り役として、色々な方面に関わっていたほうがいいんですよね。
地域に知っている人が多くなれば集まる情報も多くなります。
また、近くあちこちに知っている人がいるので、悪いこともできません。
それはさておき、当社は、大手法人が全国に展開する介護施設のうち、主に一都三県エリアにある施設のリフォームや、分譲建売戸建のクリーニングなどを日々扱っておりますが、小平市の皆様からのリフォーム、外壁修繕、解体工事のご用命にも対応しております。
住宅絡みでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽に呼んでください。お見積は無料です。
小平商工会の賀詞交歓会では、こういう某議員の皆様の普段の姿も垣間見ることができます!